そこで没になった仕事(作品)を、あえて作っておこうと頑張っています。少し小さめのトイレ内専門サイズですが・・どうぞ御楽しみに!。
2014年01月23日
★手洗い鉢制作状況・・・渚のシンドバット的!
ここの所・・和風なシンクの御注文が多くなってきたように感じていましたが、解らないものでエキゾチックな方向にも制作の依頼が入り始めております。有難いことですが・・・ただ残念なことに納期が短すぎて御流れになることもシバシバ!。
そこで没になった仕事(作品)を、あえて作っておこうと頑張っています。少し小さめのトイレ内専門サイズですが・・どうぞ御楽しみに!。
そこで没になった仕事(作品)を、あえて作っておこうと頑張っています。少し小さめのトイレ内専門サイズですが・・どうぞ御楽しみに!。
2013年11月28日
★最近の手洗い鉢・・・施工例!
2013年11月25日
★桜シリーズBタイプ<半埋め込み手洗い鉢>・・・焼き上がりました。
2013年10月24日
2013年10月12日
2013年09月26日
★手洗い器・桜シリーズBタイプ可愛いサイズ・・・制作開始!
多少の残暑はあるものの、糸フェスもどうにか盛のうちに終了しまして・・・いよいよ福岡も秋本番を迎えています。
不況を言い訳に製作を控えておりましたが・・・気が付いてみますと足りない作品がいっぱいでした。本日より”桜シリーズ”の小形(23cm〜26cm)Bタイプを中心に制作を開始させて頂きます。できれば”ドングリ”のBタイプにもかかりたいと考えております・・・御楽しみに!
不況を言い訳に製作を控えておりましたが・・・気が付いてみますと足りない作品がいっぱいでした。本日より”桜シリーズ”の小形(23cm〜26cm)Bタイプを中心に制作を開始させて頂きます。できれば”ドングリ”のBタイプにもかかりたいと考えております・・・御楽しみに!
2013年09月17日
★嗚呼・・・糸島クラフトフェス開催間近!
手洗い器のジャンルとは少しななれますが・・・クラフトの地域限定的祭典”糸島クラフトフェス”の準備の為に二か月間 コジンマリと頑張っておりました。
いよいよ今週末から三日間開催です。去年の台風へのリベンジも含めて、皆さん気合十分での当日になると信じています。
御先祖様に御挨拶が済まれた方は、秋の行楽をかねて一度おいでください!
糸フェスのページは、コチラからどうぞ!
いよいよ今週末から三日間開催です。去年の台風へのリベンジも含めて、皆さん気合十分での当日になると信じています。
御先祖様に御挨拶が済まれた方は、秋の行楽をかねて一度おいでください!
糸フェスのページは、コチラからどうぞ!
2013年08月18日
★小型の手洗い鉢・・・桜タイプが少し焼き上がりました。
盆の間に 窯出しを終えて、数店の小形のシンクが仕上がっています。ホームページへのアップは少し先になりますが、桜シリーズの23,5cm〜26cm迄の4作品などです・・・ご興味の方は御問い合わせからどうぞ!
コチラも覗いてみて下さい・・・HPです!
コチラも覗いてみて下さい・・・HPです!
2013年08月11日
★シンク・手洗い製作近況・・・今、点火致しました。
やっと窯焚きにこぎつけました・・・遅れてしまい申し訳ございません。今年の盆こそはユックリと考えていましたが、甘かったようです。
昨日炎天下を 100km以上離れた街から若い御家族がシンクの下見に訪ねてこられました・・・有りがたいことです。あと何年もつかわかりませんが、頑張らせて頂きます。
昨日炎天下を 100km以上離れた街から若い御家族がシンクの下見に訪ねてこられました・・・有りがたいことです。あと何年もつかわかりませんが、頑張らせて頂きます。
2013年07月29日
★シンク<手洗い鉢>製作近況・・・もうすぐ素焼きです!
ドシャ降りや猛暑が波状攻撃を仕掛ける中・・少し手こずりましたが、どうにか数日中に素焼きが終わりそうです。ご注文の方には 明日にでもメールがうてそうです!
購入を御急ぎの方はコチラを御覧ください!<軽水窯HP・手洗い器在庫>
購入を御急ぎの方はコチラを御覧ください!<軽水窯HP・手洗い器在庫>