2015年03月24日
2015年03月03日
★手造り手洗い鉢・・・御無沙汰しました。
まことに御無沙汰で申し訳ございません。
やっと新作の焼成が終わりましたので掲載させていただきます・・・制作は真面目に務めさせていただいておりますが、悲しいかな 年々体力が気持ちより少し後ろを歩いている気がしています。
どれだけ皆様の御要望に応えていけるかわかりませんが、精いっぱい頑張らせていただきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
●彫麦(青磁釉流し掛)
2014年08月24日
★手造り手洗い鉢・陶器シンク>・・・新作制作中!
ようやく平穏な夏が戻ってきたようです。大量の落雷で光回線がしまえたりで大変でしたが・・・やっと仕事に全身を傾けることができます。
オーダー制作の間にも新作を少しばかりですが手がけています。シリーズ化は考えていませんが10月には焼きあがる予定の新作です。
どうぞ御楽しみに!<実り/仮名>
2014年08月08日
★シンク・手洗い器>ただ今 焼成中!
御注文に対しての制作は、二週間ほどお休みさせていただきますが、お急ぎの分は今日窯焚き中です。
台風11号の余波がかからない内に焼き上げておこうと考えて強行しました。御待ちの皆様、盆過ぎにはお手元に御届けできます・・・御安心を!。それから陶芸体験の皆さんの作品も一緒にはいっていますので、同じころに発送いたします。
2014年07月29日
★シンク手洗い鉢・・・オーダー制作御休み致します。
勝手ながら8月の第二・三週の間、オーダーシンクの制作を休ませていただきます。現在進行中の製品に関しましては、責任を持って対処させていただきますので御安心下さい。お急ぎの方は早めの御注文をお願いいたします。
●現在進行中シンク
○彫梅紋Bタイプ小型 ○野苺Bタイプ小型 ○超深型Sタイプ<特注>
御楽しみに!
2014年06月16日
★手洗い鉢・・・ニューフェイス完成!
長らく御休みを頂いておりました・・・やっと本格的な梅雨の前に窯を焚くことが出来ました。
ひと月ほど遅くなりましたがニューフェイスも焼きあがりましたので御報告させて頂きます。
●シンクタタラ造り<Cタイプ・四足浅型>
直径36cmX37cm・深さ8cm・35,000円
★製作成功率が50%以下のため、オーダーはお請けしかねます。
2014年04月24日
★タタラ造り・陶器手洗い鉢>・・・思ったより大変です!
厚さ2cmのタタラの深皿に排水溝の取り付け部とレベルをとった四本の足をつける事の大変さが身をもって納得できました。これを歪まないように本焼きするのが次の難関です・・・。
来月末を目標に頑張っています !!
2014年04月17日
★手洗い器・シンク>老いても・・・益々です。
世間では”駈け込み需要”なんて話も出ておりましたが・・・あまり変化もないようです。
世相を嘆いている時間もおしいので新しい作品作りに頑張っています、今回は取り付けのタブー”板づくり”に挑戦してみますので、完成をお楽しみに!
●タタラ足つきシンク・Cタイプ
どんな焼き上げにしましょうか?
2014年03月19日
★シンク・手洗い鉢>価格変更をさせて頂きます。
度重なる景気や経済の変動にも負けずに今日まで価格を抑えてまいりましたが、現実には原材料や経費等が15%〜20%以上の上昇をしており制作に支障をきたしております。
大変恐縮ではございますが、四月をもちまして一定の価格を引き上げさせていただきますことを勝手ながら御報告させて頂きます。 皆様には”ワケ町待ちコーナー”などの開設等をとうして、新たなサービスをさせて頂きたいと考えております。
今後とも一層の御利用をお願い申し上げます。
※三月中の御申し込みに関しましては、後日の決済でも現在の価格にて承っております。
大変恐縮ではございますが、四月をもちまして一定の価格を引き上げさせていただきますことを勝手ながら御報告させて頂きます。 皆様には”ワケ町待ちコーナー”などの開設等をとうして、新たなサービスをさせて頂きたいと考えております。
今後とも一層の御利用をお願い申し上げます。
※三月中の御申し込みに関しましては、後日の決済でも現在の価格にて承っております。